本州南端ドライブ
(串本)
さーて、ほいじゃ、紀伊大島へ行ってみよー。太陽がようやく出てきたしね!
おー、串本の街だ。海上都市みたいでかっちょいー!
その後、樫野崎のパーキングに車を停めて、灯台に向かって遊歩道を進んでいきます。
この地はトルコと縁が深いんです。ここはトルコ人がやってるお土産屋。
天空のCafé オレンジ
(有田市)
気になってたCafeに寄ってみることに。
ようやく頂上に上がってくると・・
あっ、あった~!まあ、標高は大したことないけど、天空のCafe、オレンジ i
振り向けば、今日は霞んじゃってるけど海の絶景が広がってます。手前には、あ~、やっぱりちゃんとした道があったのね・・
おっ、いい感じのテラスがあるじゃん。
くえツーリング&湯浅醤油
(日高町)(有田郡)
グルメツーリングでクエを食べに・・・(^^)
クエは我が県日高地方が有名なんですが
昼食までに時間があるため手前湯浅町
湯浅醤油工場の見学に・・・(^^)
世界一を目指しているだけあり熱心で営業トークの素晴らしい説明?
のかいもあり
和歌山沿岸ドライブ
ハイ、やって来ました橋杭岩。その後、海金剛に。
わぁ、今日もいい景色ぃ。
そして、夕景が有名な円月島へ。
海だぁ~。煙樹ヶ浜にやってきました。
(煙樹ヶ浜に沿って広がる)ここの大松原は静かだし、いい雰囲気。
そして、日の岬を目指して走っていきます。
おー!すっげーなぁ。
龍神街道ドライブ
(田辺から橋本に向けて)
快走路だし、交通量もほとんどなしで走りやすい。
いやぁ、見渡す限り山ばかり。紀伊半島だわぁ。
道の駅龍神ごまさんスカイタワーに到着。
おぉ、迫力あるぅ。ここでも、どっちを向いても山ばっか。
その後も竜神スカイラインをどんどん走って高野山に。
あっ、なんかあそこにえらいキレイなお寺発見!